予兆もなく急に起きてしまうつまりなどトイレのトラブル。トイレのつまりを放置しておくとどうなるのでしょうか?実は、トイレのつまりを放置しておくことで、さらに重大なトラブルを招く可能性があることがわかりました。そうならないためには、トイレのつまりが起きた段階で、速やかに業者に修理の依頼をかけることが大切です。
今回の記事では、依頼を避けたい水道修理業者の特徴を紹介しています。また、大阪市生野区エリアに対応しているおすすめの水道修理業者もピックアップしているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
- 生野区の
No.1 おすすめ優良業者!! -
水廻り修理サポートセンター
【水道局指定工事店だから安心!】トイレの水漏れ・つまりなど水トラブルに最短30分で駆けつけます。もちろん〈出張費用・見積もり費用無料!〉大阪をはじめ関東/東海/近畿など幅広いエリアに対応。お困りの際はお気軽にご相談下さい!
この記事の目次
大阪市生野区エリア対応!おすすめの水道修理業者
最初に大阪市生野区エリアに対応しているおすすめの水道修理業者を紹介します。
急なトラブルにすぐに対応できるように、水道修理業者はいくつか知っておいて損はありません。
水廻り修理サポートセンター
おすすめポイント
水道局指定業者なので、非認定業者ではすることができない工事でも対応することができます。国家資格保持者による管理・監督がされていて、一定の技術レベルが保証されているので、高い技術が期待できるのも魅力です。出張費や見積費用は無料なので、困ったことがあれば気軽に相談することができるのも助かりますよね。
基本情報
受付時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 関東、関西 |
基本料金 | 基本料金3,080円から |
キャンペーンなど | 「ホームページを見た!」で基本料無料 |
口コミ
飲み会から帰ってきてトイレへ行ったら、水が流れず、酔っていたのもありパニックになりました。
時計を見ると深夜0時過ぎ。一応24時間と書いてあるけれど、来てくれないのではないかと。でも、電話の人がすごく明るく「すぐに修理スタッフを手配しますね」と言ってくれたので助かりました。
どうなるのかなと不安でしたが、スピーディーに対応してもらえました。
公式ページはこちら⇒https://water-support-center.suidou-shuri.com/
住まいる水道
おすすめポイント
「1円でも安く!」をモットーにしている業者です。修理費用が安いからといって、技術力に怠ることがないのはもちろん、1年から3年の保証が充実していてアフターサービスもしっかりしているのが魅力のポイント。見積は無料なので、修理内容と金額に納得してから依頼ができるのは安心ですね。
基本情報
受付時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 全国 |
基本料金 | 4,000円から |
キャンペーンなど | 場合によってキャンペーンあり |
口コミ
トイレにうっかり異物を落としてしまい、それがつまって水の流れが悪くなってしまいました。でもどの業者に頼んだらよいかわからず、とりあえずネットを検索。大手の水道業者に依頼しようかとも思いましたが、住まいる水道のホームページをみて問い合わせてみることに。その時の電話対応がとても良かったので、お願いすることにしました。作業も丁寧で無事に異物を除去してもらい、しっかり直してもらいました!
トイレ110番
おすすめポイント
依頼があってからすぐに対応することができるよう、対応エリア内を常時スタッフが巡回しています。そのため、依頼を受けてから最短30分で駆けつけることが可能なんだとか。迅速な対応求められる時でも安心ですよね。トイレ専門の業者ではありますが、蛇口や排水口などの修理依頼もできますよ。
基本情報
受付時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 東北、関東、近畿 |
基本料金 | 5,500円から |
キャンペーンなど | ネット限定キャンペーンあり |
口コミ
トイレが詰まってしまい、自分で直そうと針金で色々やってみたのですが解消できなかったので、トイレ110番さんに電話して来てもらいました。作業員さんも同じように針金でトイレのつまりを取り除いていたのですが、ただ針金を刺すだけではなく、刺して引っ張るという動きがポイントだったみたいです。自分で直す簡単な方法も教えてくれて、好感が持てる作業員さんでした。
トイレのつまりを放置しておくと?
排出物や大量に流したトイレットペーパーが原因で、トイレがつまりかけているようなら、数日間つまりを放置しておくことで、自然に解消される事はあります。
しかし、排泄物やトイレットペーパー以外の異物がつまっている時や、トイレが完全につまっている状態で放置をしておくと重大なトラブルを引き起こしかねません。
では、トイレのつまりを放置しておくとどうなるでしょうか?まず初めに紹介していきます。
トイレが故障する
便器の奥や配管につまりの原因がある場合、放置しておくことで、便器や配管の破損につながる可能性があります。
被害が軽い状態で修理の依頼をすれば、数時間で簡単に治るはずだったことも、被害が拡大することで修理にも時間がかかってしまいます。
修理内容が複雑になり、時間がかかるということは、もちろん費用もかさんでしまうので、避けたいですよね。
下の階へ水漏れ
2階のトイレやマンションで発生したトイレのつまりを放置したことが原因で、下の階へ水漏れしてしまう可能性があります。
下の階へ水漏れをした場合、迷惑がかかるのはもちろん、
- 家具・家電への被害
- 漏電の可能性
など本来なら必要のなかったトラブルを引き起こすかもしれないのです。
悪臭がトイレにこもる
本来、トイレの水がきちんと配管に流れることで、排泄物の匂いやアンモニア臭を防ぐことができています。
しかし、トイレがつまりきちんと出されることができていないと、排泄物の匂いやアンモニア臭がその場にとどまってしまうのです。
いくらトイレを清潔に保ち、消臭剤などで香りをキープしていても、きちんと流れていなければ、排泄物やアンモニア臭を消すことはできません。
依頼は避けたい水道修理業者の特徴5選
トイレのトラブルが発生し、水道修理業者に依頼する際、どんなふうに水道修理業者を選んだらいいのか?迷ってしまいますよね。
水道修理業者を選ぶ際のポイントは様々あります。しかし、トイレの故障の内容や求めるサービスによって異なるのが現実。
そのため、次の見出しでは水道修理業者選びに迷った際、避けた方が良い業者に共通している特徴を紹介します。
事前に見積もりを出してくれない業者
水道修理業者は大きく分けて2つに分かれます。それは事前に見積もりを出してくれる業者と、そうでない業者です。
事前に見積もりをもらっていれば、はじめに聞いている金額と請求された金額が異なった場合、内容を確認することができますよね。
しかし、事前に見積もりをもらっていなければ、修理終了後に膨大な金額を請求されても確認することができません。
既に修理は終了しているわけですから、金額交渉できる可能性も低くなってしまいます。
修理を依頼する際には、修理内容と費用をきちんと書面にしてもらい、納得してから依頼をしましょう。
保険に加入していない業者
修理をしている際に、他の場所が破損してしまう可能性も否定はできません。万が一、別の場所を破損させてしまった場合、業者が保険に加入していないとしても破損部分の修理費用は業者が負担する必要があります。
しかし、依頼した先の業者が悪徳業者だったら、業者が破損した部分の修理費用を請求されてしまうかも…。
加入している保険があれば、その保険を使うことができるので、破損部分の費用を請求されることもなく、安心して任せることができます。
必要以上に修理を提案してくる業者
トイレのつまりの修理のみを依頼したつもりが、
- 「キッチンの配管も修理したほうがいいですよ!」
- 「トイレの〇〇の部品を交換したほうがいいですよ!」
など、必要以上に修理を提案してくる業者も注意したほうがよさそうです。
本当に修理が必要な場合があるので、業者からの提案に耳を傾けないのはNGですが、断っているにもかかわらず、修理や交換を進めてくるのは費用をカサ増ししたい可能性が高いです。
接客態度が悪い業者
- 最短30分で駆けつけます!
- 丁寧にスタッフが修理いたします!
などとホームページには記載されているにもかかわらず、実際は到着までにかなりの時間がかかったり、投げやりな態度のスタッフばかりの業者も効果あります。
せっかくお金を払って修理を依頼するなら、接客態度が良い業者に依頼をしたいものです。しかし、接客態度の良さはどこで判断したら良いのでしょう。
そんな時は、実際に利用したことがある方が記載している口コミをチェックしてみましょう。口コミをチェックすることで、業者のリアルな実態が把握できますよ。
修理費用が安過ぎる業者
「修理費用が安いからいいかも!」と費用が安いからといって飛びつくのはNG。思いがけないトラブルだと、費用を抑えたくなる気持ちもわかりますが、費用が安いということは、施工実績が少ないなどの理由があるのかもしれません。
安さの理由にきちんと納得してから依頼をすることで後のトラブルを防ぐことができますよ。
まとめ
トイレのつまりを放置しておくとどうなるのか?また、依頼を避けたい水道修理業者の特徴を紹介しましたがいかがでしたか?
水道修理業者に依頼をするといっても、悪徳業者に騙されないよう注意しながら選びたいものです。
また、今回の記事では、大阪市生野区エリアに対応しているおすすめの水道修理業者を紹介しました。
急なトラブルで困った時は、ぜひ今回の記事を思い出してくださいね。