トイレつまり解消に便利!パイプクリーナーの使い方や種類を紹介!

2024/04/26

2024/06/19

この記事では、トイレつまり解消に役立つ道具「パイプクリーナー」についてまとめています。

トイレつまり原因の除去に適するこの道具は、正しい使い方を覚えておけば応急処置の手段としても効果的です。

いくつか種類もあるため、それぞれの特徴もあわせて解説しています。

利用時の注意点についても紹介するため、この記事を参考に応急処置で活用してください。

今週の
No.1 おすすめ優良業者!!

水廻り修理サポートセンター

【水道局指定工事店だから安心!】トイレの水漏れ・つまりなど水トラブルに最短30分で駆けつけます。もちろん〈出張費用・見積もり費用無料!〉大阪をはじめ関東/東海/近畿など幅広いエリアに対応。お困りの際はお気軽にご相談下さい!

詳細を見る

トイレつまり時の真空式パイプクリーナーの使い方

トイレつまり時のパイプクリーナーの使い方

パイプクリーナーの正しい使い方を紹介します。

つまりの解消に効果的な道具ですが、正しく使用できなければその効果も半減です。

同じような原理で使われるラバーカップよりもつまり解消の効果は高いため、使い方を覚えておきましょう。

ここでは、真空式パイプクリーナーの利用手順について解説します。

便器内の水量を調整する

真空式パイプクリーナーを効果的に使うためには、真空状態を作りやすい環境を整えることが重要です。

先端に付いたカップが水に浸かる程度まで、便器内の水量を調整してください。

つまりで水が流れていない場合はすでに水量が確保できているかもしれませんが、つまりの原因によっては便器内にほとんど水が残っていないケースも多いです

バケツ等で水をゆっくりと便器内に流し入れて、水位を高くしましょう。

便器の底にカップを密着させる

水量を調整できたら、便器の底にカップを押し付けて密着させます。

この時、持ち手部分のハンドルを押した状態で便器の底に押し付けてください

真空状態を作るためには便器とカップを密着させることがポイントのため、グイグイと強く押し付けましょう。

ハンドルを強く引き上げる

カップを便器の底に押し当てた後は、押していたハンドルを強く引き上げましょう

排水口の深い部分にあるつまりを一気に吸い出す気持ちで、力を込めて強く引き上げるのがコツです

ハンドルを押して引く動作を繰り返す

パイプクリーナーの吸引力は強いですが、必ずしも1回引き上げるだけでつまりの原因が吸い出せるわけではありません。

ハンドルを強く引き上げた後はゆっくりとハンドルを押し戻して、同じ動作を数回繰り返しましょう

この時、真空状態を維持しておかなければ効果は落ちてしまうため、カップと便器が密着していることを確認しつつ実施してください。

つまりを除去できると便器内の水が流れる

数回押し引きを繰り返してつまりが解消されると、便器内に溜まっていた水が流れます

便器内の水位が調整して高くなっていれば、排水も確認しやすいです。

ただし、押し引きを繰り返していくうちにゆっくりと水が排出されていただけの可能性もあるため、最後にもう一度つまりの解消を確認します。

バケツで水を流して完全に解消されたか確認する

つまり解消の確認は、バケツに入れた水を便器に流す方法が安全です。

つまりが解消されていれば、流した水が順調に排水されて通常時の水位にすぐ戻ります

通常時の水位まで戻るスピードが明らかに遅い、待っていても一向に水位が下がらない場合はまだつまりが解消されていないため、再度つまり解消を試みてください。

トイレつまりに使用できるパイプクリーナーの種類

トイレつまりに使用できるパイプクリーナーの種類

パイプクリーナーは真空式だけでなく、いくつかの種類があります。

いずれもトイレつまりに効果的ですが、それぞれ効果的な場面や使い方など特徴は異なります。

真空式も含めた種類ごとの特徴を以下で紹介するため、購入時の参考にしてください。

真空式タイプ

文字通り真空状態を作り出せる道具として、ラバーカップのような使い方でつまりを吸い出すタイプです。

前述した使い方の通りカップと便器を密着させて、カップが浸かる程度の水量に調整して使用すれば効果的につまりが解消されます。

水溶性の小さな異物がつまった場合に効果的な道具です

ラバーカップよりも販売価格は比較的高いですが、その分つまりの解消しやすさは真空式パイプクリーナーが性能的に優れています。

十分に性能を発揮できるよう、正しい使い方を覚えましょう。

粉末タイプ

粉末タイプは、排水口に振りかけると便器内の水と反応して発泡する作用があります。

この泡によって、トイレットペーパー・排水管に付着した油などが分解されて、水のスムーズに流れるようになりつまりが解消されます。

ただつまりを解消するだけでなく、今後もつまりにくい排水管とならないようにメンテナンスができるのも特徴です

つまりが起きた時に使用するのはもちろん、排水管の掃除として定期的に使われるケースも多いです。

液体タイプ

液体タイプは、目視では見つけづらい排水管の汚れを効果的に落とせるタイプの薬品です。

トイレを利用し続けていると排水管には汚れが溜まりますが、特につまりの原因として多いのが尿石です。

尿に含まれたカルシウムが固まったのが尿石ですが、排水管に付着した尿石は除去しなければ次第に大きくなっていき、トイレットペーパーや排泄物の流れを阻害してしまいます。

こうした尿石や排水管のぬめりを落としてくれるため、つまり解消はもちろん悪臭発生の予防にも役立つ道具です

手順通り便器に流し入れるだけでよく、時間がない方にも利用をおすすめします。

液体パイプクリーナーは塩素系漂白剤のタイプが多く、酸性洗剤と併用すると有毒ガスが発生して大変危険です

液体タイプを利用する場合はその前後で酸性洗剤は使わず、絶対に混ぜないようにしてください。

ワイヤータイプ

ワイヤーの先端にらせん状のブラシが取り付けられているタイプです。

真空式と同様、便器内に直接入れてつまり除去に使用します。

ワイヤーは長くて曲がりやすいため、トイレごとに異なる排水口の形に応じて柔軟に変形して奥深くまで進めるのが特徴です

これによって、見えない箇所でつまったトイレットペーパーなどをブラシで引っ掛けて取り除けるようになっています。

製品によってはワイヤーの長さが数メートルにも及ぶため、扱いに慣れるのに多少の時間はかかるかもしれません。

単体での使用はもちろん、粉末タイプ・液体タイプとの併用で効果がより高められるものもあります。

パイプクリーナー利用時の注意点

パイプクリーナー利用時の注意点

利用する時は、いずれのタイプでも注意すべき点があります。

注意点を押さえた上で正しく活用して、トイレつまりを迅速かつ安全に解消してください。

水の飛び散り対策をする

真空式やワイヤータイプを使う場合、便器内に入れてから使用するため周囲に水が飛び散る場合があります。

特に真空式の場合は、力を込めて強くハンドルを弾く動作があるため、つまりの原因を吸い出す勢いで水が周囲に飛び散りやすいです。

便器内の水は当然汚れており、床や壁への付着は雑菌繁殖や腐食スピードを早めるリスクがあります

そのため、ラップやビニールシートを床や壁に貼り付ける、便器をビニール袋等で養生してから作業するなどの対策を施しましょう。

不溶性の異物には使用しない

スマートフォンなど不溶性の異物が原因でトイレがつまっている時の使用にはおすすめしません

トイレに流せるものがつまっている場合に、その原因を吸い出したり溶かしたりするのがパイプクリーナーの役割です。

トイレに流せないスマートフォン等の異物に対して無理に使用すると、便器を傷付ける恐れもあります。

便器が傷付くと破損や漏水などのリスクも高まるため注意が必要です。

また、ワイヤータイプで引っ掛けようと考えても、かえって奥深くに押し込んでしまい自力での除去が不可能になる場合もあります。

不溶性の異物がつまった場合には、他の適切な方法を試しましょう。

粉末・液体タイプは素手で触らない

粉末・液体タイプを使う時は、素手で触らないように気をつけてください。

パイプクリーナーは塩素系漂白剤が多く、これらはアルカリ性です。

皮膚に触れると肌荒れ、ひどい場合は化学熱傷というやけどのような症状が起こります

素手で触らず、ゴム手袋などで保護した状態で使用しましょう。

目に入ると失明の恐れもあるため、便器に入れる際は決して焦らず慎重に作業してください。

解決しなければ他の方法を試す

すべての種類に当てはまることですが、パイプクリーナーによるトイレつまり解消を試みても上手くいかない場合は、他の方法を試しましょう

真空式やワイヤータイプの場合は何回か試せますが、繰り返しても解消しなければそれだけつまりの原因が排水口付近で複雑に絡まっていると考えられます。

実行できる他の方法を試してみるか、難しいトイレつまりでも修理してくれる水道修理業者へと依頼しましょう。

水道修理業者に依頼する時は、技術力が保証されている水道局指定工事店を選ぶことが重要です。

水道局指定工事店のおすすめ業者については、以下の記事でも紹介しています。

パイプクリーナー以外のトイレつまり解消法

パイプクリーナー以外のトイレつまり解消法

パイプクリーナー以外の、手軽に実践できるトイレつまり解消法をいくつか紹介します。

自宅にあるものやすぐに準備できるもので実践できるため、パイプクリーナーが手元にない、パイプクリーナーで解消できない際の参考にしてください。

食品用ラップを使用する

食品用ラップを使用する

食品用ラップを便座に巻きつけると、内部に水圧を加えられてつまりの原因をほぐせる場合があります。

利用手順は以下の通りです。

  1. フタと便座を上げて、便器を覆うようにラップを巻きつける
  2. トイレの水を流して、便座の中央部分をラップの上からゆっくりと押す・離す動作を繰り返す
  3. つまりが解消されたか確認する

ラップはピンと張るように巻きつけることで、水圧を強く加えられます。

目安としては10周程度便器に巻きつけましょう。

穴が開いては効果がないため、作業時に爪などが当たらないように注意してください。

お湯を流して溶かす

お湯を流して溶かす

トイレットペーパーがつまっている場合は、お湯をかけると溶けるスピードも早くなりつまりが解消されやすいです。

お湯を流す場合は以下の手順を参考にしてください。

  1. 便器内の水をある程度汲み出して水量を調整する
  2. 40度〜60度に温度調節したお湯を、高い位置から便器に流す
  3. 流した後は30分程度放置する
  4. 水位が通常程度まで下がって、つまりが解消されたか確認する

お湯の量は500ml程度を目安、流し終えた時に便器の半分近くまで水位が上がるよう事前に水量を調整してください。

お湯は熱すぎると陶器製の便器が割れる恐れもあるため、40度〜60度に調節するのが最適です。

手で直接取り除く

排水口に手を入れることに抵抗がなければ、手で直接つまりの原因を掴んで取り除くのもよいでしょう。

手を使う方法であれば、スマートフォンなど不溶性の異物がつまった場合にも効果的です

ゴム手袋で手を保護するのはもちろん、手首部分も便器内の水が触れないようビニール袋やラップで保護するなど、衛生対策は万全にした上で実施してください。

水道修理業者に依頼する

手っ取り早く確実につまりを解消したければ、水道修理業者に依頼しましょう

自分では原因が分からなかったトイレつまりも的確に調査・工事を進めて、一時的なつまり解消だけでなく排水管の汚れが溜まっている場合は掃除もお願いできます。

24時間365日稼働の業者もおり、早朝深夜に突然起こったトイレつまりでもすぐに対応してもらえるのが依頼する大きなメリットです。

依頼時は、相場に見合う適切な費用で質の高い工事をしてくれる優良業者を選ぶのが大切です。

料金設定の安いおすすめ業者選びは、以下の記事も参考にしてください。

パイプクリーナーで解消しないトイレつまりは「水廻り修理サポートセンター」へ!

パイプクリーナーで解消しないトイレつまりは「水廻り修理サポートセンター」へ!

パイプクリーナーを使っても解消しないトイレつまりに悩んだら「水廻り修理サポートセンター」にご連絡ください。

トイレつまりの修理経験が豊富で、水道局指定工事店として熟練の腕を持つスタッフがご自宅のトイレを修理します。

何が原因か分からない難しいトイレつまりも現場調査で迅速に特定、見積もり後は作業料金にご納得いただいてから作業に入ります。

相場に見合う料金設定となっており、明朗会計で不安の残る取引にはならないためご安心ください。

対応エリアには最短30分で駆けつけ可能、出張費や見積もり費などの諸経費も一切かかりません

24時間365日対応のため、急なトイレつまりでお困りの方もご連絡をお待ちしています。

>>>水廻り修理サポートセンターへの無料お見積りはこちら!

>>>トイレつまり・漏水など緊急対応が必要なときはお電話でご相談ください。